
私たちは湘南セントラルチャーチの牧師でもありますが、神様の不思議な導きによってこの伊勢原の教会を再建し、湘南台とこの地で伝道し、教会を建て上げることになりました。 そのため湘南台と伊勢原を行ったり来たりしています。どうぞよろしくお願いします。

Q1 牧師になったきっかけはなんですか? う~ん、一言じゃ言えないよ~。 最初は牧師にはなりたくないと思っていました。しかし、高1の春のキャンプで聖霊の バプテスマを受けてから、献身したいと思うようになりました。 具体的に「牧師」とか「宣教師」になるという明確なものではなく、ただ漠然と神様のために 働きたいという願いがあり、献身の招きがある時はいつも前に進み出ていました。 大学3年の時、聖契神学校の聴講生として夜の授業に出る機会が与えられました。 献身の思いはありましたが、いつ、どういう形でか、ということについては確信があませんでした。 大学では一応、英語教師になるために教職をとっていました。 4年の時、自分の進路について真剣に考え、悩み、神様の御心が示されるよう、神様が導いて下さるよう祈っていました。 1982年9月15日、神学校のリトリートでのディスカッションの時でした。 その時の会話と何の関係もなく、突然神様が私の心に語りかけてきました。 「なぜ疑うのか。なぜ迷っているのか。今までわたしはあなたを呼んで来たではないか。あなたはわたしについて来なさい。」 それは、主のことばだとすぐに分かりました。私は心の中で主に答えました。 「はい。分かりました。全てを捨ててあなたに従います。」 その時、心は定まりました。心は言葉で表せない平安で満たされました。 その数日後、自分の誕生日の時、親に自分の決心を話しました。未信者であった親は当然激怒し、勘当されてしまいました。 大学卒業後、直ぐにアッセンブリーの神学校に入学しました。3年間の学びの中で、さらに具体的な導きを求めていました。 巡回伝道者、宣教師、協力牧師または牧師、米国留学、などなど色々考えましたが、次第に開拓伝道への思いが強まりました。 祈りながら、新たな土地を求め、あちらこちら調査する中で、藤沢市の湘南台という町を示されました。 1986年、神学校卒業と同時に湘南台開拓を始め、翌87年、9月6日から教会として看板をかかげ礼拝をスタートしました。 その10年後の1997年の秋、廃墟となっていた伊勢原の教会を目の当たりにし、とても心を痛め、 何とか修復したいという思いが与えられました。そして、ある夜、伊勢原の教会に行くと、 真っ暗な会堂の講壇横にイエス様がひとり腰掛けて、 「だれかこの教会を建て直してくれないだろうか」と言っておられました。 私は「長い間ここでまっておられたのですね。私がします」と答えました。 その後、不思議な導きで建物を再建することとなり、2001年3月20日、伊勢原ガーデンチャペルの献堂式が行われました。 そして、今日に至っているわけです。ね、一言ではいえないでしょ。 Q2 好きなみことばはなんですか? ローマ8:37です。 「しかし、私たちは、私たちを愛してくださった方によって、 これらすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです。」 自分の人生に貫かれている一つのみことばは、マルコ1:17です。 「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしてあげよう。」 Q3 将来のビジョンはなんですか? この世に神の国をもたらす教会を建て上げること。 Q4 好きな食べ物、嫌いな食べ物は? 基本的に好き嫌いはありませんが、傾向としては、果物やデザートが好きで、お寿司やお刺身以外の魚系は遠慮します。 でも、最近は年のせいか和食が好きになってきたかな。 Q5 趣味は? 掃除!!&片付け!! つまり整理整頓!?綺麗になった後は気分もスッキリします。ストレスが発散できます。 インテリアも好きなので、時々優れたデザインに触れないとストレスが溜まります。 お気に入りは、ACTUS、in The ROOM、Crastina、Francfranc、George'sそしてIKEA。また、趣味とまでは言えないですが、車の運転も好きです。趣味ではありませんが、ネコが好きです。 ネコの写真集を見ているとイエス様の次に癒されます。

Q1 牧師になったきっかけはなんですか? 母教会の牧師が女性であったことに驚きましたが、女性でありながら牧師をしている先生を尊敬し、その牧師を助けるようになりました。 そのうちに自分もその先生のようになりたいという思いが与えられるようになりました。ピリピ2:13。 その時は自分も一生独身で牧師として仕えようと考えていました。 自分としては高卒後直ぐに神学校に行くつもりでしたが、その牧師から何か資格を取ってからにするように言われました。 そこで看護学校に入りましたが1年で道が閉ざされてしまいました。 次に短大に入って保育士の資格を取ったものの、保育園で働く道も急に閉ざされてしまいました。 しかし、不思議な方法で大手私鉄に勤めるように導かれました。 やがて、聖契神学校の夜間部で働きながら学ぶ道が開かれました。 看護士や保育士をしながらでは自分には学べなかったでしょう。神様のご計画の完全さに感謝します。神学校卒業後、結婚し現在に至っています。 Q2 好きなみことばはなんですか? ピリピ4:13。ローマ8:28。 Q3 将来のビジョンはなんですか? 世界一の教会を建てること。 Q4 好きな食べ物、嫌いな食べ物は? 好きな食べ物は、果物とケーキとアイスと魚。嫌いな食べ物は、ありません。 Q5 趣味は? ピアノを弾いて歌うこと。しかし、なかなか時間がなくて出来ません。 不必要と思われる物を潔く捨て去ること。片付け、掃除。お祈りが大好き。ネコが大好き。好きな色はピンク。 ちなみに嫌いなものは、飛行機、船、つり橋。
|